箱庭ハーブガーデン それから
- 起糸
- 2023年3月28日
- 読了時間: 1分
更新日:3月15日
こんにちは
起糸です。
昨年、
知り合いから依頼を受けて
箱庭ハーブガーデンを夫と共に
プロデュースしました。
これまでは、
箱を作るところから始まり
ハーブの生育状況を
写真でお伝えしてきました。
寒い冬の時期は
動きを見せなかったハーブたち。
春を迎えると一気に目覚めたように
若芽をつけたり、若芽を伸ばしたり
株が大きく太ってきたり
さまざまな様子を見せてくれます。
3 月初旬は
中でも逞しく成長を見せてくれた
カモミールを取り上げました。
今日は、
全体像の様子を
お伝えしていきたいと思います。
まず、
正月の様子を写真でご覧ください。
ハーブとハーブの間隔は
植え付けた頃と変わらない様子でした。
それが 3 月中旬を過ぎる頃、
写真のように
成長したハーブ同士が
もさもさっと近づきつつ
縦にも長くなってきました。

知り合いの住まわれる
場所の気候を考えながら
来月あたりに
配送のご相談に上がろうと思います。
植物たちの成長を見守ることが
楽しくてたまりません。
お日さまと土と風と水を感じながら
植物とともにある暮らしに癒されて
ありのままでいられる暮らし
起糸でした。
バイバイ。