箱庭ハーブガーデン あれから
- 起糸
- 2023年3月7日
- 読了時間: 1分
更新日:3月15日
こんにちは
起糸です。
知り合いから依頼を受けて
箱庭ハーブガーデンを作っています。
夫の協力のもと、
昨年12月に
箱庭ハーブガーデンをプロデュースし
冬場の寒さのなかで
ハーブを養生していました。
春の陽気に誘われながら
生育状況を毎日チェックしています。
若葉の芽が膨らんでいるもの
土の中から若芽が姿を表しているもの
冬場とあまり状態が変わらないもの
新芽が伸びているもの
植物は時を感じながら
スクスクと育っていますよ。
中でも、カモミールは
ぐんぐん大きくなってきました。
正月と 2 ヶ月後に
撮影したものを比較してみましょう。
まず、
正月の写真でカモミールは
左手手前から 2 番目の
モシャモシャっとしたハーブです。
今回、撮影したカモミールは
下の写真です。
全然違うでしょう?
日々変化していくハーブたち。
毎日の水やりが楽しみで
仕方がありません。。
お日さまと土と風と水を感じながら
植物とともにある暮らしに癒されて
ありのままでいられる暮らし
起糸でした。
バイバイ。