季節のフォトカードをお届けします
- 起糸
- 2024年7月20日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年12月11日
こんにちは
心とカラダを整える
ハーバルセラピストのたかこです。
今日は、
フォトカードセットのご案内です。
季節が感じられる 1 枚の写真とともに
ボタニカルライフを気ままに綴った
フォトマガジン起糸模様を
毎月 2 回発信しています。
フォトマガジンを飾る写真は、
素敵な構図が頭の中で構築された
その瞬間に撮影したもので
すべて起糸オリジナルです。
私の写真がとても綺麗だと
周囲からずっと言われてきました。
今までは聞き流していたのですが
プロフェッショナルな
動画クリエイターやコラムニストから
「本当にいい写真だね」
「えっ!!、これ、自分で撮ったの 1?」
驚きの声とともに
お褒めの言葉をいただくようになり
そのうちに
フォトカードとして販売してみては?
とのお声が多数
寄せられるようになりました。
写真を撮ることが好きです。
自宅の近所を散歩している時
目に入った儚げな花の様子を
どんな角度から撮ったら
その美しさが極まるのか
周囲にある事象の中で
その美しさが最も映える
ポイントはどこなのか
ゆっくり歩いて近づくまでに
一瞬にしてベストなポイントを
視覚で捉えること
そして、
その絵が完成された姿を
目に見える形で残すこと
一枚の写真として
撮ることが好きなのです。
最近では、
フォトマガジン起糸模様を
購読してくださる方々と
そうして出来上がった
ベストな構図を
一枚の写真として
共有できる幸せを感じています。
季節のフォトカードを
3 枚ワンセットで
お買い求めいただける
ようになりました。
3 ヶ月間のフォトを
ライブラリーでご覧いただけます。
ライブラリーは
おおよそ 2 週間ごとに
1 枚ずつ写真が更新されていきます。
その時の気分に応じて
お好きな写真を
3 枚選んでください。
フォトカードの使い方は
いろいろあると思いますが
私は特に早春に撮った
枯れ葉の写真がお気に入りで
読みかけの書籍の合間に
栞として挟んで活用しています。
サイズが大きいので
電車の中で無くすこともありません。
あなたはどんな風に
フォトカードを活用しますか?
フォトライブラリーの一覧など
フォトカードセットについて
詳しくは、
下のボタンからご覧いただけます。
被写体は植物だけでなく
時に野鳥であったり
空模様であったり
美しいと感じたものたちを
心を込めてカードにしたためました。
最新情報はインスタグラムでも
ご覧いただけます。
お日さまと土と風と水を感じながら
植物とともにある暮らしに癒されて
ありのままでいられる暮らし
起糸でした。
バイバイ。